こんにちは、ロベルトです。
- ECCジュニアは無駄なの?
- オンライン英会話のECCジュニアオンライン教室の評判と口コミは?
- ECCジュニアオンラインの料金・メリットとデメリットも知りたいです。
本記事ではこれらの疑問に答えてみたいと思います。
- ECCジュニアオンラインの特徴
- ECCジュニアオンラインのメリット
- ECCジュニアオンラインのデメリット
- ECCジュニアオンラインの料金プラン
- ECCジュニアオンラインの評判・口コミ
ECCジュニアオンラインは、60年以上の歴史を持ち、全国で一番選ばれている子ども向けのオンライン英会話教室です。
権威性や信頼性があるのがECCジュニアのメリットですが、詳しく特徴を見てみるといくつかデメリットもあると感じました。
お子様をどこのオンライン英会話で勉強させるかを迷っていて「失敗したくない」とお考えの方は本記事をご参考ください。
- ECCジュニアオンライン教室に興味がある方
- 信頼感があるオンライン英会話を希望する方
- お子さんに全国の友達を作ってほしい方
\無料体験レッスン受付中/
60年以上の歴史!全国の友達とつながれる!
ECCジュニアオンライン教室の特徴
サービス名 | 子ども英会話No.1【ECCジュニアオンライン教室】 |
---|---|
対象学年 | 小学1年生~中学1年生 |
入会金 | 5,500円 |
月謝 |
|
デメリット |
|
メリット |
|
無料体験レッスン | 25分の無料体験レッスンが可能 |
ECCジュニアオンライン教室の特徴は以下の通りです。
- レッスン時間は60分
- バイリンガルの日本人講師がサポート
- グループレッスンで友達を作りやすい
それぞれ見ていきましょう。
1.レッスン時間は60分
ECCジュニアオンライン教室のレッスン時間は「60分」です。
子ども向けのオンライン英会話レッスンを提供している他社のレッスン時間は「25分」がほとんどなので、ECC英会話のレッスン時間は2倍以上です。
2.バイリンガルの日本人講師がサポート
ECCジュニアの講師は「バイリンガルの日本人」です(「ECC Kids」と「ECCジュニア」がよく間違えられますが、両者の違いは以下の通り)
- ECC Kids:外国人講師による英会話レッスン
- ECCジュニア:日本人バイリンガルによる英会話レッスン
したがって、不明点は日本語でも質問できます。
3.グループレッスンで友達を作りやすい
ほとんどのオンライン英会話はマンツーマンで行われ、基本的に自宅でレッスンを受講することになりますから、友達を作るのは難しいですよね。
しかしECCジュニアオンライン教室だと、オンラインで全国の友達とつながり、レッスンを楽しめるようになります。
レッスンの質が気になる方は、無料体験レッスンを試してみてください。
\無料体験レッスン受付中/
60年以上の歴史!全国の友達とつながれる!
ECCジュニアは無駄?ついていけないという口コミも
上記の理由について見ていきたいと思います。
- 英語学習の効果はすぐに出ない
- グループレッスンへの不満
- 保護者のサポートが必要になる時がある
1.英語学習の効果はすぐに出ない
子どもに限った話ではありませんが、英語学習には一定の積み重ね期間が必要なので、学習効果はすぐに出ません。
仮に短期的な上達が見られなかったとしても、それはよくある話なので、お子さんが新しい世界に触れて、英語を楽しみながら視野を広げられているかどうかもを見てあげるのが大事だと思っています。
2.グループレッスンへの不満
しかし保護者によっては、一人当たりの会話時間が少ないのでは…と気になる方もいるようです。
オンライン英会話ではマンツーマンだったりしますから、マンツーマンへのこだわりがある場合は別の選択肢を考えるのもありかもしれません。
3.保護者のサポートが必要になる時がある
英会話教室で勉強してもらっているのに、必要に応じて保護者も動くのが気になる方もいるようです。
また教材費も必要になってきますから、気持ち的・経済的にもある程度の余裕があった方がいいかもしれません。
ECCジュニアオンライン教室のデメリットとは?
以下がECCジュニアオンライン教室のデメリットだと感じました。
- 他のオンライン英会話より割高
- 米英豪などの英語ネイティブ講師は在籍していない
- マンツーマンレッスンではない
他のオンライン英会話より割高
ECCジュニアオンラインは、他のオンライン英会話と比較すると割高という印象です。
- ECCジュニアオンライン→6,600円~※
- エイゴックス→1,980円~
- hanaso kids→3,080円~
※入会金(5,500円)や教材費が別途かかります…
金額だけを見ると「うっ…」となってしまいますよね。
しかし、レッスン時間は60分、日本人講師の英会話レッスンをグループで楽しく受講できる点では、それ相応の価値がありそうです。
米英豪などの英語ネイティブ講師は在籍していない
お金に余裕があって追加料金で英語ネイティブ(アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド)の発音レッスンなどを受講したい場合は、以下のオンライン英会話を検討してみてください。
マンツーマンレッスンではない
グループレッスンだと誰かしら友達ができて楽しいわけですが、「マンツーマンで英会話集中して実力を伸ばしたい」とお考えの場合には合わないかもしれません。
お子様がマンツーマンで英会話に没頭できる環境を希望する場合は、他のオンライン英会話を検討してみましょう。
ECCジュニアオンライン教室のメリット

以下が、ECCジュニアオンライン教室のメリットだと感じました。
- レッスン時間は60分
- バイリンガルの日本人講師がサポート
- グループレッスンで友達を作りやすい
レッスン時間は60分
- ECCジュニアオンライン→60分
- エイゴックス→25分
- hanaso kids→25分
「25分だけのレッスンだと物足りない」と感じるお子さんには、ECCジュニアオンラインがおすすめです。
バイリンガルの日本人講師がサポート
ECCジュニアオンラインでは、バイリンガルの日本人講師がレッスン対応をします。
ECCジュニアオンラインでは、外国人講師のみの英会話学校やオンライン英会話でありがちな、以下の問題点を解消できるようになります。
- 質問したくてもできない
- 質問するときの英語が分からない
- 意志表示をするフレーズを知らない
グループレッスンで友達を作りやすい
マンツーマンではないため、グループレッスンで子どもが集まると友達を作りやすいメリットがあります。
一人だけだと心細いけど、友達と一緒だと楽しく英会話できそうな場合はおすすめです。
\無料体験レッスン受付中/
60年以上の歴史!全国の友達とつながれる!
ECCジュニアオンラインの料金(月謝)
次にECCジュニアオンラインの料金(月謝)について。
基本的に入学金・レッスン料金・教材費の支払いが必要です。
- 入学金
- レッスン料金
- 教材費
- 検定料
順番に紹介しますね。
入学金
入学金は5,500円です。
レッスン料金
- 小学1年生〜小学6年生:6,600円
- 中学1年生:8,800円
小学生のレッスン時間は週1回60分ですが、中学生になると週1回90分になります。
基本的なレッスンの時間帯は以下の通りです。
- 月曜日~金曜日 / 16:00~21:30
- 土曜日 / 9:00~12:00
※レベルによって時間帯は異なります。
教材費
- 小学1年生〜小学6年生:19,910円
- 中学1年生: 17,170円~18,490円
ECCの英教育専門家が作成したオリジナル教材を使用します。
検定料
入学時に「ECC全国児童・中学生英語検定試験」検定料を入学金・授業料と共に納入する必要があります。
- 小学1年生〜小学6年生:2,200円
- 中学1年生: 2,750円
ECCジュニアオンライン教室の評判・口コミ
ECCジュニアオンライン教室のメリット・デメリット・料金(月謝)について考察してきましたが、口コミや評判はどうなのでしょうか。
ECCジュニアオンライン教室の悪い評判・口コミ
ECCジュニアオンライン教室の悪い評判や口コミは見つかりませんでしたが、他社と比較して割高な料金とネイティブ不在なのは気になる方がいるかもしれません。
どうしても欧米のネイティブ講師にこだわりたい場合は、他社を検討した方がいいかもしれませんね。
ECCジュニアオンライン教室をおすすめしない人
以下の方にはECCジュニアオンライン教室をおすすめできません。
- 低コストのオンライン英会話をお探しの方
- マンツーマンレッスンのオンライン英会話をお探しの方
ECCジュニアオンライン教室の良い評判・口コミ
ECCジュニアオンラインの画面の使いやすさについては、良い評判・口コミを確認できます。
- スカイプを使わない独自のシステムがいい!
- 画面でテキストが中央に表示され、生徒側と講師側でも操作できる。
Xより
子どもが画面操作をすることを考えると、使いやすいシステムが重要ですよね。
ECCジュニアオンライン教室をおすすめする人
以下の方にはECCジュニアオンライン教室がおすすめです。
- 長年の歴史があり、信頼感を持てるオンライン英会話をお探しの方
- グループレッスンのオンライン英会話をお探しの方
ECCジュニアオンラインの無料体験レッスンを受ける
ECCジュニアオンラインで25分の無料体験レッスンを受けると、以下の確認が可能です。
- ECCジュニアオンラインとお子様の相性
- 授業のカリキュラムやテキスト
ECCジュニアオンラインで無料体験レッスンを行う手続き
ECCジュニアオンラインで無料体験レッスンを受講するには、以下の手続きを踏みましょう。
- ECCジュニアオンライン公式サイトにいく
- 無料体験レッスンの申込フォームに記入する
5分ほどで終わります。
ECCジュニアオンライン公式サイトにいく
まずはECCジュニアオンライン公式サイトにいきましょう。
無料体験レッスンの申込フォームに記入する
無料体験レッスンのやり方は、トップページ右上の「無料体験レッスン予約」をクリックするところから始まります(5分で無料会員登録が終わります)
アカウント登録画面に移るので、以下の項目をまずは入力します。
- 夏の4回集中プログラム(する/しない)
- 無料体験レッスン(する/しない)
- 保護者氏名(漢字)
- 保護者氏名(フリガナ)
- お子様氏名(漢字)
- お子様氏名(フリガナ)
- お子様生年月日
- お子様性別
- お子様の現学年・年齢
- 電話番号
- 郵便番号
- 都道府県・市町村名
- 町域・番地
- メールアドレス
登録後に無料体験レッスンを始められます。
\無料体験レッスン受付中/
60年以上の歴史!全国の友達とつながれる!
ECCジュニアオンラインのメリット・デメリット
改めてECCジュニアオンラインのメリット・デメリットをまとめたいと思います。
- 他のオンライン英会話より割高
- 米英豪などの英語ネイティブ講師は在籍していない
- マンツーマンレッスンではない
- レッスン時間は60分
- バイリンガルの日本人講師がサポート
- グループレッスンで友達を作りやすい
ECCジュニアオンラインにはネイティブ講師不在のデメリットがありますが、60分間の英会話レッスンをグループレッスンで楽しめるメリットもあります。
小学校低学年から中学生まで、バイリンガルの日本人講師と楽しく英語を学べるオンライン英会話です。
長年の歴史があり、信頼感を持てるオンライン英会話でお子様に英会話のスキルをつけさせたい場合は、ECCジュニアオンラインのレッスンを試してみてください。
\無料体験レッスン受付中/
60年以上の歴史!全国の友達とつながれる!
サービス名 | ワールドトーク |
---|---|
入会金 | 無料 |
1レッスンの時間 | 25分 |
月額料金(税込) |
|
キッズ英会話対応講師 | 150名 |
指導範囲 |
|
無料体験レッスン | 25分の無料体験レッスンを利用可能 |
ワールドトークの場合はフィードバック以外にも、日本語で質疑応答できるので、初めてでも不安なく英会話をやりたいというお子さまにはおすすめです。
- 日本人講師のマンツーマンレッスン
- お子様に合わせたカスタマイズレッスン
- 日本語でフィードバックできる
>>ワールドトークで子ども英会話!おすすめ講師・教材・料金・評判と口コミは?
\無料体験レッスン受付中/
日本人バイリンガル講師が日本語で不明点を解消!