この記事には広告を含む場合があります
当ブログでは、第三者配信の広告サービスを利用しています。記事内で紹介している商品やサービスを購入・お申し込みされた場合、その売上の一部がサイト管理者に還元される場合があります。掲載商品に関する不明点は当サイトではお答えできませんので、企業宛まで直接お問い合わせ頂くようお願い致します。
子ども英会話

子ども英会話教室の平均月謝・相場・教材費は?料金は安い?【比較】

こんにちは、ロベルトです。

  • 子ども英会話教室の平均月謝・相場・教材費はどれくらい?
  • 月4回や毎日プランで料金が安い子ども英会話教室は?
  • 子ども英会話(幼児~小6)を比較すると、どこがおすすめ?

本記事では上記の疑問に答えてみたいと思います。

結論、こども英会話教室(幼児~小6)の平均月謝は、英会話教室だと比較的高めですが、オンライン英会話安い料金プランだと5,000円前後となっています。

10,000円を超える子ども英会話教室もありますし、3,000円以下の安価な子ども英会話教室で勉強できたりするので、お子さんのニーズに合う教室を選ぶといいです。

大手英会話学校とオンライン英会話の比較ポイントをまとめると、以下の通りになります。

大手英会話学校
  1. 料金は全体的に割高
  2. 対面で講師との会話が可能
  3. レッスンで友達を作りやすい
オンライン英会話
  1. 講師とはリモートで会話
  2. レッスン時の移動の負担はなし
  3. 料金は圧倒的に割安

本記事では、子ども英会話教室各社の料金プランの相場や教材費について、比較していきたいと思います。

本記事の対象者
  • 子ども英会話教室の料金相場を比較したい方(幼児~小6)
  • 子ども英会話教室の回数・毎日プランの比較情報を知りたい方
  • おすすめの子供英会話教室を知りたい方

子ども英会話教室の平均月謝・相場・教材費の比較方法

子ども英会話教室の平均月謝・相場・教材費は?料金は安い?【比較】

子ども英会話教室といっても、大手の英会話教室やオンライン英会話などさまざまな形態が存在します。

料金プランやレッスン内容もピンキリなので、自分なりの着眼点をはっきりさせることが大切です。

以下では各社を比較する時のポイントを紹介します。

料金プランに含まれる内容・違約金の有無を確認する

子ども英会話教室の料金プランは、基本的に以下の項目で構成されています。

  • レッスン費用
  • 教材費
  • イベント費用

ほとんどの子供英会話教室では月額費用の中に教材費が含まれていますが、英会話教室によっては教材費が別になっている場合があります。

年以上の長期契約の際には途中解約に関する規定や違約金も確認することが重要です。

レッスン単価を計算する

レッスン単価とは、月額料金をレッスン回数で割ったものです。

子ども英会話教室によっては「回数プラン」「毎日プラン」を提供しているので、レッスン単価を出すことで、各社の料金プランを同じ基準で比較できるようになります。

しかし、安いだけでなく高品質のレッスンを提供できているかどうかも確認することが大切です。

講師や運営の特徴を確認する

子ども英会話教室の講師は、子どもたちの成長を促す重要な存在です。

国籍は関係なく、専門的な英語教育資格(TESOLなど)を持つ講師や、子供向けの指導経験が豊富な講師が在籍しているかをホームページで確認しましょう。

教室の運営体制が透明で、保護者とのコミュニケーションでも問題がないかも重要なポイントです。

評判・口コミの良し悪しを確認する

以下のようなサイトでは、実際に子ども英会話教室やオンライン英会話を利用したユーザーの評判や口コミが反映されています。

  • SNSページ
  • 口コミサイト

表にはなかなか出てこない評価を確認し、グッドポイントや懸念点を洗い出すことで、子ども英会話教室の全体像を把握することができます。

ロベルト
ロベルト
口コミなどから生じた疑問点があれば、公式ホームページのお問い合わせからメッセージを送って確認してみてください。

大手の子ども英会話教室の平均月謝・料金相場【比較】

大手の子ども英会話教室の平均月謝・料金相場を比較すると、以下のようになります。

英会話学校 最安値プラン 最高値プラン
3歳からのこども英会話 NOVAバイリンガルKIDS 3~6歳対象(1体8)
40分×月4回
7,480円(税込)~
※サテライト校の日本人講師
小学生 Class 3(1体8)
40分×月4回
22,200円(税込)~
※外国人講師
※地域によって変化
子供用【シェーン英会話】 少人数レッスン(2~3才)
25分×週1回
7,700円(税込)/月
個人レッスン(小6)
40分×月4回
28,600円(税込)/月
ECC外語学院 各コース
北関東エリア
8,800円(税込)/月
各コース
首都圏エリア
11,000円(税込)/月
3社の平均月謝・料金相場 7,993円 20,600円
月4回の場合の平均単価
(上記の金額/4回)
1,998円 5,150円

どの大手英会話学校も「乳幼児のプランが安価」になり、「小学校高学年や個別レッスンを希望する場合には費用が上がる」という傾向にあります。

英会話学校によっては入学金や諸経費がかかる場合があるので、ご注意ください。

各社の詳細は以下の通りです。

1.NOVAバイリンガルキッズ


サービス名 3歳からのこども英会話 NOVAバイリンガルKIDS
入学金 無料
教材費
  • NOVAバイリンガルKIDS用テキスト 3,300円(税込)~
  • NOVAバイリンガルKIDSテキスト用CD 550円
レッスン料金 7,480円(税込)~
レッスン人数 5~8名
レッスン時間 40分~
レッスン形態 通学/オンライン
講師 外国人講師・日本人講師(サテライト校)
デメリット
  • 地域によって料金に差がある
  • レッスン人数が多い
  • 外国人講師のレッスン料金は割高
  • キャンセルは8時間前まで
メリット
  • 入学金が無料
  • サテライト校の日本人レッスンは割安
  • ホームワークがある
  • 自宅学習アプリが豊富
無料体験 来校時に実施

「NOVA KIDS」は大手英会話学校NOVAの子ども向け英会話サービスです。

外国人講師のレッスン料金が割高だったり、グループレッスンの人数が多い点が気になりますが、日本人講師(サテライト校)のレッスンは割安で自宅学習ツールが多く揃っています。

>>NOVAキッズの料金・教材費・レベルは?オンラインの口コミ・評判も検証

校舎ではレッスンや講師の質を確認できるので、無料体験レッスンを試してみてください。

\無料体験レッスン・校舎見学受付中/
3歳からのこども英会話 NOVAバイリンガルKIDSカウンセリング→レッスン→アドバイスまでサポート

2.シェーン英会話


サービス名 子供用【シェーン英会話】
入学金 2才~中学生:16,500円(税込)
スクール管理費
教材費
  • スクール管理費:1,980円(税込)/月
  • 教材費:レベルによって異なる
レッスン料金 7,700円(税込)~
レッスン人数 個別/グループ(最大3人~)
レッスン時間 25分~
レッスン形態 通学/オンライン(小学生~)
講師 外国人講師・日本人講師
デメリット
  • 入学金や諸経費がかかる
  • 外国人講師のレッスン料金は割高
  • 混む時間帯に予約をとりにくい
メリット
  • 英語教授法(CertTESOL等)を持つ講師が在籍
  • 国際規格「ISO29990」と「ISO29991」を取得
  • 高品質のレッスンを受講できる
  • 福利厚生や各種割引などの独自キャンペーンがある
無料体験 来校時に実施

大手英会話学校シェーンも、子ども向け英会話サービスを提供しています。

レッスン料金以外に入学金や諸経費がかかるなど経済的な負担が気になりますが、英語教授法の資格を持つ講師が揃っており、高品質のレッスンを受講できます。以下の福利厚生・割引キャンペーンを利用できるのもポイントです。

>>シェーン子ども英会話の口コミ・評判は?英検対策はできるの?

校舎ではレッスンや講師の質を確認できるので、無料体験レッスンを試してみてください。

\無料体験レッスン・校舎見学受付中/
子供用【シェーン英会話】家族割引・福利厚生割引の入会で入会金→¥0

3.ECC外語学院


サービス名 ECC外語学院
入学金 11,000円
レッスン料金 8,800円(税込)~
レッスン人数 レベルによって異なる(保護者同伴1歳半・2歳・3歳は6組)
レッスン時間 30分~
レッスン形態 通学
講師 外国人講師・日本人(サテライト校)
デメリット
  • 入学金がかかる
  • 地域によって料金に差がある
  • 人気講師の予約が取りにくい
メリット
  • ハロウィンなどのイベントが豊富
  • 校舎が通うのに便利な場所にある
  • 長年の実績があるので信頼できる
無料体験 来校時に実施

「ECC Kids」と「ECCジュニア」がよく間違えられますが、両者の違いは以下の通りです。

  • ECC Kids:外国人講師による英会話レッスン
  • ECCジュニア:日本人バイリンガルによる英会話レッスン
時間帯によっては人気講師の予約を取りにくかったりしますが、厳しいトレーニングを受けた講師のレッスンを受けられ、子どもが楽しめるイベント(ハロウィンやクリスマスなど)が開催されているのが大きなメリットです。

>>ECCジュニアオンライン教室は無駄?口コミ・評判・料金も解説

校舎ではレッスンや講師の質を確認できるので、無料体験レッスンを試してみてください。

\無料説明会受付中/
ECC外語学院レッスンの様子や教材を実際に確認できます

オンライン子ども英会話の平均月謝・料金相場【比較】

オンライン英会話だと、以下のように経済的なプランになります。

「最初は子どもが英会話を続けられるか分からない」と不安な場合は、最安値プランが月額3,000円以下のオンライン英会話がおすすめです。
オンライン英会話 最安値プラン 月30回プラン
1. エイゴックス 定期プラン 200
フィリピン人 月5回
2,178円
定期プラン 1200
フィリピン人 月30回
12,210円
2. ワールドアイキッズ ブロンズプラン
(1週間に1回レッスン)
2,450円
ゴールドプラン
(毎日1回レッスン)
10,780円/月
3. 【QQキッズ】こども専用オンライン英会話 月4回コース
2,980円
月30回コース
10,980円
3社の平均月謝・料金相場 2,536円 11,323円
平均単価
(上記金額/回数)
634円 377円

オンライン英会話の平均月謝・料金相場を比較すると、「フィリピン人講師が在籍しているオンライン英会話の料金は比較的安価」になり、「ネイティブ講師とのレッスンを希望する場合はレッスン単価が上がる」という傾向にあります。

上記3社のポイントをまとめると、以下のようになります。

順番に紹介しますね。

1.エイゴックス


サービス名 エイゴックス
レッスン時間 25分
予約可能な時間帯 24時間
入学金(税込) 無料
最安値プラン料金(税込) 定期プラン 200 2,178円
幼児向け教材
  • Children’s storybooks Online(幼児向け絵本集)
  • Kids Web Japan(日本の昔ばなし絵本集)
  • Starfall.com(幼児向け教材が豊富)
  • セサミストリート(動画)
  • オックスフォード(子供向け絵本が豊富)
講師の特徴 ネイティブ、日本人、フィリピン人
無料体験レッスン 1回

2社との決定的な違いは「ネイティブ講師が在籍していること」です(詳細は下記記事参照)

>>エイゴックスで子ども英会話!口コミ・評判・教材・キャンペーンを検証

「ネイティブや日本人講師からも低料金で子供に英会話を学ばせたい」「とことん低コストを希望したい」とお考えのあなたにおすすめの英会話教室です。

\無料体験レッスン受付中/
エイゴックス登録は1分で終わります!

2.ワールドアイキッズ


サービス名 ワールドアイキッズ
レッスン時間 25分
予約可能な時間帯 6:00~22:00
入学金(税込) 無料
最安値プラン料金(税込) ブロンズプラン 2,450円
子供向けコース
  • 幼児プログラム
  • 小学生プログラム
講師の特徴 フィリピン人(日本語が少しできる講師も在籍)
無料体験レッスン 2回

以下のようにお考えの方におすすめのオンライン英会話です。

  • 不明点を日本語で質問できるオンライン英会話がいい
  • オンライン英会話のグループレッスンで友達を作りたい

>>オンライン子ども英会話ワールドアイキッズの口コミ・評判・料金を解説

ワールドアイキッズのレッスンに興味がある方は、無料体験レッスンを試してみてください。

\オンライン英会話で友達を作りたいなら/
ワールドアイキッズ2回の無料体験レッスンが可能

3.QQキッズ


サービス名 【QQキッズ】こども専用オンライン英会話
レッスン時間 25分
予約可能な時間帯 24時間
入学金(税込) 無料
最安値プラン料金(税込) 月4回コース 2,980円
子供向けコース
  • Smart Kids Pre-Starter(就学前)
  • English for Little Ones(就学前)
  • Smart Kids Pre-Starter(小学校1・2年生)
  • We Sing We Learn(小学校1・2年生)
  • Smart Kids 1(小学校3・4年生)
  • Magic Phonics(小学校3・4年生)
  • Smart Kids 2(小学校5・6年生)
  • 英検®でる順パス単連携カリキュラム(小学校5・6年生)
講師の特徴 全員正社員のフィリピン人
無料体験レッスン 2回

QQキッズの講師は全員正社員!安定した通信回線で、高品質のレッスンを希望する方におすすめの英会話教室です(詳細は下記記事参照)

>>QQキッズの評判と口コミを解説!兄弟はお得?教材費とクーポンは?

子供へのオンラインレッスンのレッスンの質にこだわりたい場合は、QQキッズの無料体験レッスンを受けてみてください。

\無料体験レッスン受付中/
【QQキッズ】こども専用オンライン英会話安定した通信回線と高品質のレッスンを提供

その他のオンライン子ども英会話

最安値プランは3,000円を超えますが、他にも特色あるオンライン英会話があります。

順番に紹介しますね。

週1~5回の回数プランならリップルキッズパーク


サービス名 リップルキッズパーク
レッスン時間 25分
予約可能な時間帯
  • 平日:7:00~22:55
  • 土日:10:00~18:55
入会金 なし
最安値プラン料金(税込) 週1回レッスン 3,300円(税込)
月謝
  • 週1回レッスン 3,300円(税込)
  • 週2回レッスン 5,280円(税込)
  • 週3回レッスン 7,370円(税込)
  • 週4回レッスン 9,130円(税込)
  • 週5回レッスン 10,450円(税込)
    ※兄弟でシェアもOK
講師の特徴 フィリピン人講師
無料体験レッスン 2回

リップルキッズパークの特徴は「回数プランの幅広さ」です。

「毎日レッスンをするとハードだし、週1プランだと物足りない…」という場合でも、リップルキッズパークの場合は「週1~5回までレッスンを受けるプラン」を選べます。

>>2歳児がリップルキッズパークを受講する効果は?料金・教材・評判・口コミは?

お子さんのペースに合わせた回数プランをご検討中なら、無料体験レッスンを受講してみてください。

\25分の無料体験レッスン2回受付中/
リップルキッズパーク週1~5回の回数プランを利用可能

長期契約でネイティブ講師にこだわるならNovaKid

お子さんには長期的にネイティブの講師のレッスンを受けてほしい場合は、NovaKidという選択肢もあります。


サービス名 子供向けの英語レッスン【NovaKid】
レッスン時間 40分
予約可能な時間帯 13:00-22:30
入学金 なし
最安値プラン料金(税込) 12か月・週2回 10,184円(1レッスン‎1,273円)
スタンダード月額料金
(英語教師資格を持つ講師)
  • 3か月・週2回 11,360円(1レッスン‎1,420円)
  • 6か月・週2回 10,720円(1レッスン‎1,320円)
  • 12か月・週2回 10,184円(1レッスン‎1,273円)
プレミアム月額料金
(英語教師資格を持つネイティブ講師)
  • 3か月・週2回 19,120円(1レッスン‎2,390円)
  • 6か月・週2回 15,120円(1レッスン‎1,890円)
  • 12か月・週2回 14,960円(1レッスン‎1,870円)
講師の特徴 ネイティブ講師
無料体験レッスン 1回

NovaKidの特徴は、コミック・バーチャルゲーム・バーチャルツアーなどの遊びで英語学習ができる点です。

>>Novakidの口コミと評判は?レベル・キャンペーン・料金についても解説

ロベルト
ロベルト
料金プランが割高な印象ですが、お友達紹介キャンペーンやSNSフォローなどのキャンペーンで負担を軽減できます。ネイティブ講師のレッスンクオリティを確認できるので、無料体験レッスンを試してみてください。

\無料体験レッスン受付中/
子供向けの英語レッスン【NovaKid】楽しいレッスンとレベルチェック付!

関正生先生監修の教材で学ぶならhanaso kids


サービス名 hanaso kids
レッスン時間 25分
予約可能な時間帯 8:00~24:55
入学金 なし
最安値プラン料金(税込) 12か月・週2回 10,184円(1レッスン‎1,273円)
月額料金
  • 回数プラン 月4回 3,300円
  • 回数プラン 月8回 5,500円
  • 回数プラン 月12回 7,480円
  • 週プラン 週1回 3,080円
  • 週プラン 週2回 5,060円
講師の特徴 フィリピン人講師
無料体験レッスン 2回

hanaso kidsの特徴は、低価格でもお子様向けに高品質のオンライン英会話レッスンを提供できる点です。

>>オンライン英会話hanasokidsの口コミ・評判・キャンペーンを解説

ロベルト
ロベルト
ネイティブ講師は不在ですが、英語教育専門家の関先生が監修したオリジナル教材を使用し、お子様が楽しく英語を学べるようになっています。フィリピン人講師や関先生監修の教材のクオリティを確認できるので、無料体験レッスンを試してみてください。

\2回の無料体験レッスン受付中/
hanaso kids関正生先生監修のオリジナル教材を利用可能

日本人講師のグループレッスンならECCジュニアオンライン


サービス名 子ども英会話No.1【ECCジュニアオンライン教室】
レッスン時間 60~90分
レッスンの時間帯
  • 月曜日~金曜日 / 16:00~21:30
  • 土曜日 / 9:00~12:00
入学金 5,500円
最安値プラン料金(税込) 小学1年生〜小学6年生:6,600円
月額料金
  • 小学1年生〜小学6年生:6,600円
  • 中学1年生:8,800円
講師の特徴 バイリンガルの日本人
無料体験レッスン 1回

ECCジュニアオンライン教室の特徴は以下の通りです。

>>ECCジュニアオンライン教室の口コミ・評判・料金は?メリットとデメリットも解説

レッスンの質が気になる方は、無料体験レッスンを試してみてください。

\無料体験レッスン受付中/
子ども英会話No.1【ECCジュニアオンライン教室】60年以上の歴史!全国の友達とつながれる!

予約なしですぐにレッスンするならキャンブリーキッズ


サービス名 【Cambly Kids(キャンブリーキッズ)】
対象年齢 4歳から15歳
入会金 無料
教材費 無料
レッスン料金
  • 1週間あたり1レッスン ¥8,468/月~(12ヵ月)
  • 1週間あたり2レッスン ¥12,068/月~(12ヵ月)
  • 1週間あたり5レッスン ¥24,143/月~(12ヵ月)
レッスン時間 30分~
レッスン形態 オンライン
講師 ネイティブ
体験レッスン 1回500円

キャンブリーキッズの特徴は以下の通りです。

>>キャンブリーキッズが難しいのは本当?料金や無料体験教材の口コミ・評判はどう?

ロベルト
ロベルト
キャンブリーキッズの講師やレッスンの質に興味がある方は、ぜひ体験レッスンを受けてみてください。

\体験レッスン受付中/
【Cambly Kids(キャンブリーキッズ)】講師は全員ネイティブ!レッスン動画で復習できる!

まとめ:無料体験レッスンで試してみよう

「子ども英会話教室の平均月謝・相場・教材費・料金」について比較してきましたが、いかがだったでしょうか。

大手英会話学校とオンライン英会話の比較ポイントをまとめると、以下の通りになります。

大手英会話学校
  1. 料金は全体的に割高
  2. 対面で講師との会話が可能
  3. レッスンで友達を作りやすい
オンライン英会話
  1. 講師とはリモートで会話
  2. レッスン時の移動の負担はなし
  3. 料金は圧倒的に割安

大手英会話だとコストがかかる反面、対面で講師やクラスメートとの出会いを楽しめるメリットがあります。

一方でオンライン英会話は必然的にリモート環境で話すことになりますが、料金が圧倒的に安いメリットがあります。

ロベルト
ロベルト
オンライン英会話に関しては、お子さんが受講するだけでなく、親子や家族でレッスンをシェアできるプランもあります。また、レッスンを受ける頻度によっても料金は変動します。オンラインインターナショナルスクールの選択肢もあるので、気になる方は下記記事もご覧になってみてください。

>>子供が週一回オンライン英会話をやっても効果ないの?毎日がおすすめ?

>>親子でプライベートレッスンを受けられるオンライン英会話3選

>>インターナショナルスクールでよく聞く後悔4選!後悔しない対策とは?

ABOUT ME
ロベルト
友達の子どもへの読み聞かせを通じて、早期英語教育に関心を持ち、関連分野を勉強しながらブログを始めました。保有資格(英語)は英検1級、TOEIC980(2022.11)、通訳案内士、国連英検特A級、英単語検定1級、技術英検準プロフェッショナルです。通訳・翻訳・通訳案内士の業務経験もあります。
ワールドトーク:日本人講師のカスタマイズレッスン
結局、子どもが英会話やるなら、どれが一番おすすめなの?
各社の順位はつけられませんが、初めて英会話に触れるお子さまの場合、個々のニーズに合ったレッスンの提供が可能で、日本人講師が在籍している「ワールドトーク」がおすすめです。

\日本人講師のカスタマイズレッスン/

サービス名 ワールドトーク
入会金 無料
1レッスンの時間 25分
月額料金(税込)
  • お手軽コース 3,300円(3,000P)
  • 基本コース 5,500円(5,000P)
  • イチ押しコース 6,600円(6,500P)
  • 集中コース 11,000円(11,000P)
  • 徹底コース 22,000円(22,000P)
キッズ英会話対応講師 150名
指導範囲
  • キッズ英会話
  • 学校での予習復習
  • 受験英語
  • フォニックス
  • 英検の指導
無料体験レッスン 25分の無料体験レッスンを利用可能

ワールドトークの場合はフィードバック以外にも、日本語で質疑応答できるので、初めてでも不安なく英会話をやりたいというお子さまにはおすすめです。

>>ワールドトークで子ども英会話!おすすめ講師・教材・料金・評判と口コミは?

ロベルト
ロベルト
日本人バイリンガル講師のレッスンの質について気になる方は、無料体験レッスンを受講してみてください。

\無料体験レッスン受付中/
ワールドトーク日本人バイリンガル講師が日本語で不明点を解消!

error: Content is protected !!