こんにちは、ロベルトです。
- ワールドトークの評判と口コミは?
- ワールドトークのおすすめ講師は誰?
- ワールドトークの料金と教材費はいくら?
本記事ではこれらの疑問に答えてみたいと思います。
- ワールドトークの特徴
- ワールドトークのデメリット
- ワールドトークのメリット
- ワールドトークの料金プラン
- ワールドトークの評判・口コミ
ワールドトークとは、日本人バイリンガル講師が揃っている、初心者向けのオンライン英会話サービスです。
ワールドトークでは日本語でレッスンを受けながら質問もできるのが大きなメリットですが、デメリットもあると感じました。
日本人バイリンガル講師が在籍しており、子ども向けの質が良いオンライン英会話を探していて、「失敗したくない」とお考えの方は本記事をご参考ください。
- ワールドトークのサービスについて知りたい方
- 日本人バイリンガル講師による子ども英会話に興味がある方
ワールドトークの特徴
サービス名 | ワールドトーク |
---|---|
入会金 | 無料 |
1レッスンの時間 | 25分 |
月額料金(税込) |
|
キッズ英会話対応講師 | 150名 |
指導範囲 |
|
無料体験レッスン | 25分の無料体験レッスンを利用可能 |
ワールドトークの特徴は以下の通りです。
- 日本人講師のマンツーマンレッスン
- お子様に合わせたカスタマイズレッスン
- 日本語でフィードバックできる
1.日本人講師のマンツーマンレッスン
たとえば英会話がはじめてのお子様でも、日本語で質問したり励ましてもらいながら、安心してレッスンを受けられるのがメリットです。
小さなお子様だけでなく、小学生や中学生以上向けのレッスンも提供しています。
2.お子様に合わせたカスタマイズレッスン
ワールドトークでは、お子様に合わせたカスタマイズレッスンが可能です。
ワールドトークの日本人講師と調整すれば、フレキシブルなカスタマイズ対応が可能なので、外国人講師と比較すると気軽に相談できるイメージですよね。
3.日本語でフィードバックできる
他社のオンライン英会話でもフィードバックを提供していることがありますが、外国人講師のフィードバックは英語になりますので、初心者のお子さまにとっては難しいですよね。
ワールドトークの場合はフィードバック以外にも、日本語で質疑応答できるので、不安なく英会話をやりたいというお子さまにはおすすめです。
\無料体験レッスン受付中/
日本人バイリンガル講師が日本語で不明点を解消!
ワールドトークのデメリットとは?
以下がワールドトークのデメリットだと感じました。
- 推奨教材を使う場合は購入しなければいけない
- 日本人講師の評価が表示されていない
- 米国や英国などのネイティブ講師がいない
推奨教材を使う場合は購入しなければいけない
他社だと教材を無料で利用できることがほとんどということを考えると、追加の費用がかかるのはデメリットに映ってしまいますよね。
他にもインターネットで利用できる推奨教材もあるので、ワールドトークの講師とお子さまのレッスンの方向性について話し合ってみるといいです。
日本人講師の評価が表示されていない
ワールドトークの講師一覧ページでは多くの講師が表示されますが、講師の評価(など)は表示されていません。
北米やヨーロッパの英語ネイティブ講師がいない
お金に余裕があって追加料金で英語ネイティブ(アメリカ・イギリス・カナダ・オーストラリア・ニュージーランド)の発音レッスンなどを受講したい場合は、以下のオンライン英会話を検討してみてください。
ワールドトークのメリット
以下3点が、ワールドトークのメリットだと感じました。
- 日本人バイリンガル講師のレベルが高い
- お子さまに合わせたレッスンをカスタマイズできる
- お子さまが日本語でフィードバックを受けられる
日本人バイリンガル講師のレベルが高い
ワールドトークの講師は全員日本人バイリンガル講師です。
キッズ対応可能の講師は150名在籍しており、以下のような経歴をお持ちの方が多いです。
- 英語圏の海外留学
- 英検1級・TOEIC900点台後半取得
- 英会話教室の経営者
- 英語講師歴10年以上
子ども英語教育のプロと言える講師が多く在籍しているので、自分に合う講師を指名していくといいでしょう。
お子さまに合わせたレッスンをカスタマイズできる
ワールドトークには、お子さまに合わせたレッスンをカスタマイズできるメリットがあります。
ただ単に英会話のレッスンを受けるだけではなく、お子さまが特別の希望をお持ちの場合は、ワールドトークにレッスンのカスタマイズを依頼してみるといいです。
お子さまが日本語でフィードバックを受けられる
ワールドトークでは、お子さまが日本語でフィードバックを受けられます。
外国人講師とのレッスンだと「うちの子の英語は何が課題で、これからどういう意識を持ってやっていけばいいのかな?」という親御様の疑問に日本語で答えるのが難しいですよね。
実際にどのようなアドバイスを得られるのかを試したい方は、無料体験レッスンを受講してみてください。
\無料体験レッスン受付中/
日本人バイリンガル講師が日本語で不明点を解消!
ワールドトークの人気講師は誰?
ワールドトークには、海外経験豊かん日本人バイリンガル講師がレッスンを提供しています。
以下で人気講師の特徴を見ていきたいと思います。
- スケジュールが予約で埋まっている
- プロフィールがものすごく充実している
スケジュールが予約で埋まっている
人気講師と思われる講師に共通しているのはほとんどのスケジュールが予約で埋まっていることです。
プロフィールがものすごく充実している
具体的には以下の通りです。
- 0歳~2歳(保護者同伴):フォニックスで発音練習
- 3歳~6歳:簡単な挨拶、歌やゲームなどで英語学習
- 小学生入学後:個別対応
具体的な情報を明記してくれると、実際に行うレッスンのイメージが湧きやすいですよね。
ワールドトークの料金・教材
次にワールドトークの料金プラン・教材について見ていきましょう。
料金プランは「ポイント数」で変わります。
ワールドトークの月額料金
- お手軽コース 3,300円(3,000P)
- 基本コース 5,500円(5,000P)
- イチ押しコース 6,600円(6,500P)
- 集中コース 11,000円(11,000P)
- 徹底コース 22,000円(22,000P)
ワールドトークのレッスン単価
たとえば「イチ押しコース 6,600円(6,500P)」で英会話のレッスンを行う場合、講師の予約に必要なポイントにより、以下のようにレッスン単価が変わります。
- A講師:1,100P(レッスン単価:1,118円)
- B講師:850P(レッスン単価:862円)
- C講師:600P(レッスン単価:609円)
他社のレッスン単価については下記記事で比較していますので、ご参考ください。

ワールドトーク推奨教材の教材費(Side by Side)
ワールドトーク推奨教材の教材費(Side by Side)は、以下の通りです。
- SIDE by SIDE 4: 英検準2級~2級レベル(高校卒業程度):2,000円~
- SIDE by SIDE 3: 英検3級~準2級レベル(中学3年程度):2,359円~
- SIDE by SIDE 2: 英検4級~3級レベル(中学2年程度):1,208円~
- SIDE by SIDE 1: 英検5級~4級レベル(中学1年~2年程度):2,800円~
※レッスン教材は講師と決められるので、不要な場合は購入しなくてもよい
ワールドトークの評判・口コミ
ワールドトークの評判・口コミのメリット・デメリット・料金プランについて考察してきましたが、ユーザーの客観的な口コミや評判も見ていきたいと思います。
ワールドトークの悪い評判・口コミ
日本人バイリンガル講師に関する悪い評判や口コミはありませんでしたが、講師の質が気になる方は、無料体験レッスンで確認してみるとよさそうです。
ワールドトークをおすすめしない人
ワールドトークをおすすめしない人は、以下の通りです。
- ネイティブなどの講師とレッスンをしたいお子さまがいる人
- 人気講師の判別でできるだけ時間を使いたくない人
ワールドトークの良い評判・口コミ
- レッスンの希望を伝えてキッズレッスンを構築できるところにワールドトークの醍醐味があると感じた。
- 日本語だと子どもが生き生きとしている。
- バイリンガルの先生が英語の勉強に一番効果的。
ワールドトーク公式ホームページより
レッスンのカスタマイズ、日本語での子ども英会話レッスン、バイリンガル講師との効率的なレッスンを評価する声がありました。
ワールドトークをおすすめする人
ワールドトークをおすすめする人は、以下の通りです。
- お子さまの英会話レッスンをカスタマイズしたい人
- 日本人バイリンガル講師からお子さまへフィードバックしてもらいたい人
「日本語で子どもにとって良いレッスンを行ってほしい」と考えている方は、無料体験レッスンで講師とお子さまとの相性を早めに確認しておきましょう。
\無料体験レッスン受付中/
日本人バイリンガル講師が日本語で不明点を解消!
ワールドトークの無料体験レッスン
ワールドトークで無料体験レッスン(25分レッスン)を受けると、以下の確認が可能です。
- ワールドトークとお子さまの相性
- レッスンの教材やテキスト
- 日本人バイリンガル講師の姿勢やレベル
ワールドトークで無料体験レッスンを行う手続き
ワールドトークで無料体験レッスンを受講するには、以下の手続きを踏みましょう。
- ワールドトーク公式サイトにいく
- 無料体験レッスンの申込フォームに記入する
5分ほどで終わります。
ワールドトーク公式サイトにいく
まずはワールドトーク公式サイトで「無料体験はこちら」をクリックしましょう。
>> ワールドトーク
無料体験レッスンの申込フォームに記入する
無料体験レッスンの申込フォームに記入する内容は以下の通りです。
- お名前
- メールアドレス
- パスワード
あとは「登録する」をクリックして、無料体験レッスンを受けるだけです。
\無料体験レッスン受付中/
日本人バイリンガル講師が日本語で不明点を解消!
ワールドトークのメリット・デメリット
改めてワールドトークのメリット・デメリットを確認したいと思います。
- 推奨教材を使う場合は購入しなければいけない
- 日本人講師の評価が表示されていない
- 米国や英国などのネイティブ講師がいない
- 日本人バイリンガル講師のレベルが高い
- お子さまに合わせたレッスンをカスタマイズできる
- お子さまが日本語でフィードバックを受けられる
ワールドトークには欧米のネイティブが不在などのデメリットがありますが、日本語バイリンガル講師から日本語でレッスンを受けて、初心者でも不明点をすぐに解消できるメリットもあります。
「日本人バイリンガル講師だとうちの子でも安心できる」とお考えの場合は、おすすめのオンライン英会話です。
気になる方は、ワールドトークの無料体験レッスンを試してみてください。
\無料体験レッスン受付中/
日本人バイリンガル講師が日本語で不明点を解消!
サービス名 | ワールドトーク |
---|---|
入会金 | 無料 |
1レッスンの時間 | 25分 |
月額料金(税込) |
|
キッズ英会話対応講師 | 150名 |
指導範囲 |
|
無料体験レッスン | 25分の無料体験レッスンを利用可能 |
ワールドトークの場合はフィードバック以外にも、日本語で質疑応答できるので、初めてでも不安なく英会話をやりたいというお子さまにはおすすめです。
- 日本人講師のマンツーマンレッスン
- お子様に合わせたカスタマイズレッスン
- 日本語でフィードバックできる
>>ワールドトークで子ども英会話!おすすめ講師・教材・料金・評判と口コミは?
\無料体験レッスン受付中/
日本人バイリンガル講師が日本語で不明点を解消!